お問い合わせ(email)



Blog of a phony
origami craftsman


Thank you for visiting

This website is written only in Japanese but please take a look around

Your messages will be read by many Japanese if it is written in easy English






【site map(目次)】
このブログの記事一覧です
各カテゴリから飛ぶよりも
解りやすいかもしれません

※各カテゴリは左サイドバー
にございます








メールを折り紙に包んでみない?




ブログパーツ
dekiru音符





読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
※カテゴリー別のRSSです
パシャっと、やっとくれ
QRCODE






かわいいリボンストラップの基本2本編み~難度SSSストレスの編みはじめレシピ集を
有償にてご提供させて頂いています。ランヤードにも活用頂けます。

DLmarketで購入

「銀行振込」でのご希望の方は 右サイドバー最上段よりメッセージにて、ご連絡くださいませ



2015年12月25日

俺に任せろ!!シリーズ コカマキリ



この度、巻貼り子クリップの総称を、『俺に任せろ!!』シリーズとさせていただきました。



こちらはコカマキリモチーフのクリップです。

鎌ではなく、腹部をクリップにしてあるので、より本物志向の方向けの作風となっています。



もちろんマグネットですので、貼りつけることもできます。
  


2013年11月25日

活動風景 コサージュづくり 

お世話様です。

今日紹介するのは・・・・・。

自分の活動風景だったりします。



以前紹介した。折り薔薇のコサージュですね。

こちらはお祝い用に委託を受けて作ったものということは
先日の記事で紹介させて頂いています。

その作業風景なんぞがカメラに収めてあったので
投稿させて頂きます。

薔薇の本体は、開催しているミニワークショップの生徒さんたちに
履修の過程として作って頂きました。

徹底して押さえるべきポイントを、教えてきたので出来は素晴らしいものに仕上げてくれました。

そして、仕上げの作業へと移るのですが、
ここからは、おばあちゃんたちの出番です。



こちらのおばあちゃんたちは、その身に認知症を抱える方々です。

私が折り紙をしていると、興味を示して下さっていたので

思い切って作業をぶっこんでみました。



一から教えなければいけないことはもちろんですが、
数分前のことを喪失するという病気ですから、繰り返し繰り返し、工程を教えていくこともありました。



しかし興味に勝るものはなし、生活歴に勝るものもなし
体に刻み込まれた、モノづくりの記憶というものが、しっかりと形を作ってくれていることを実感しました。



最終の仕上げは、自分がおいしいところを頂いていきましたが
皆で携わり、咲かせた花は気持ちのこもったお祝いとして届けられたことでしょう。



ものづくりを通しての交流

このような教室を、小さいながら開催しています。
一名から、多数まで・・・

折り紙 リボン 昆虫づくり

ニーズに合わせ

ご依頼を受ければ開催いたしますので、
お問い合わせはオーナーメールにてお受けしています。
  

2013年11月22日

百合の髪飾り

お世話様です。

今日紹介するのはこちら



『百合の髪飾り』です。

2枚で作る百合をベースに、大きめの髪飾りになっています。



先日の、薔薇の髪飾りとの組み合わせも良いかもしれませんね。

そのうち、モデルさんを使って髪につけた感じを見せられたらと思います。  


2013年11月20日

薔薇の髪飾り

お世話様です。

今日紹介するのはこちら



『髪飾り』です。

川崎先生の薔薇をベースに作ったものです。



ワンポイントでも、複数使用することでも
トップが鮮やかになります。

和装がお好きな方、七五三、成人式などには活躍することでしょう。





  
タグ :バラ折り紙


2013年11月19日

折りバラのコサージュ

お世話様です。

今日紹介するのはこちら

『薔薇のコサージュ』です。

川崎先生の一分ローズをベースに作った物です。

敬老会の米寿の方へのプレゼントにと依頼を受けて作りました。




実は依頼を受けるに当たり、いろんな方の手を経て
敬老会のプレゼントに至っています。

まずは、自分の開いている教室の生徒さんに薔薇の部分を作ってもらい、
そして、職場を利用されている認知症の方々に、茎と葉の部分を作成して頂きました。

私はお膳立てをし、最後の美味しいところだけを仕上げただけでございます。

あははははは!!



しかも、この作業中にふと閃めき

作っていたのが、現在紹介している、昆虫の原型です。

材料はここから流用してるので・・・・w


素材は和紙を使用し、硬化スプレーでコーティングしてあります。
和紙用のニスでも良いかもしれません。




茎側から見たのがこちらとなります。

カマキリ君に頑張って貰っています。


薔薇を折ってみたい方は、『こちら』からどうぞ。


  


2008年12月26日

ティッシュケース各種でござる

「ティッシュケース」
(暮らしのおりがみより)

ハロウィン~クリスマスも終わり、ようやくいろんな意味でこのブログも落ち着くでしょう。

毎日PV3000前後
1500~1800人ほどの方が覘きに来てくださってました。
ありがとうございました。

さて、正月に向けて・・・というほどの作品のネタも去年ほど抱えていませんので正直悩むところではありましたが

このブログももう少しの間頑張らなくてはいけないので、
適当に見繕わなければと思ってたところ

実家の本箱の中から数年前に買った実用書が出てきました
まだ、折り紙にのめり込む以前に買った本です。



この各種ティッシュケースはそちらの本に出ていたものです。
24cm四方の正方形で作ります
和紙柄の紙や、メッシュタイプの折り紙で折ることで雰囲気もがらりと変わります

折るのもとても簡単でした、包装紙や英字新聞などで作るのもいいですね  


Posted by sim-phony at 16:30Comments(0)役立ち (useful things)

2008年12月22日

ウサギのぽち袋


「ウサギのぽち袋」(おりがみでクリスマス2より)

ウサギのぽち袋とブレードミニストラップです。
ウサギのぽち袋の大きさがちょうどストラップを包むのにちょうど良い大きさでした。



ぽち袋もストラップもとあるところへ持っていったものです。
それぞれ有り合わせで作ったもので、申し訳なくも思いましたが
それぞれ色々に作って、お好みの色を選んで組み合わせていただきました。

直感的に選んだ色が、そのときのパーソナルカラー
きっと自分に結びつく何かがあるのだと思います。

色の恩恵と"紙"の祝福″を・・・・・

  


Posted by sim-phony at 16:30Comments(8)役立ち (useful things)

2008年06月06日

仕事の帰り道にて




先日、「みゆきカフェ」にお伺いしたときに頂いた「玉子丼」です
肉が苦手な自分に「玉子丼もあるよ」って勧めてくださったmasumiさん
その心配りがとても嬉しくて
甘しょっぱい味が、より美味しさを増して食してしまいました
まさに「うまっ!」 ご馳走様でした

さて、先日折ったバラとカラーをお店で飾っていただいているのですが
昨日は、最近はまり気味の変り種ユニットを・・・・置かせていただきました

No449「立方体ユニット」
パッと見は何の変哲もない
6枚組みの立方体ユニットなんですが
よく見ると、柄が見えませんか?

これはどうなっているかというと・・・・w( ̄o ̄)w


 

No450「小鉢」(高濱利恵さんの「ジュエルボックス」)

立方体⇔6客の小鉢という変化を遂げるユニット折り紙です
一つにまとめて飾り箱に、ちょっと使いたくなったら分けて
お菓子などを入れてもよろしい、そんな折り紙じゃないかな~~


masumiさんのお店でもお邪魔をしている、インチキ職人でありました 

  


Posted by sim-phony at 16:30Comments(4)役立ち (useful things)

2007年12月22日

うめえっ☆彡!!!!

 

これは「ごぼう菓子」というらしいです

るぅのおやつに奥さんの親が買ってきたものなんですけど
「かりゃい(辛い)」ということで
誰も食べないからって俺の手元に来たんです

あまりに怪しげだし
俺こういうのあまり得意じゃないんですよ
基本的に甘味のお菓子はあまり食べないです

ただし・・・まれにツボにはまると暴走することがあります

しばらく手もつけないでいたんですが何となく口に持って行ったら
・・・・・!!!!!!!!っ

こいつは俺のツボをついてます甘味の中にあるピリ辛感が最高
しかもゴボウでしょ?
現在修行中の俺にはちょうどいいわけで・・・

もっとくれ~~~
どこで手に入るのでしょう?また買ってきてくださいってお願いしとこ
今度は俺が食べますから

そうそう・・・ちょっと左側の写真気になりませんか?





No372「鶴の敷紙」(幸せを呼ぶ開運折り紙より)

今日は明らかな脇役です
だけれども使い方で主役を十分に引き立たせることができるわけで
折り紙のたぐいのものはいろんな用途があるのです

もちろん皆さん一人一人も自分が輝けるときもあれば
相手を光らせることだってできるのですよ

  


Posted by sim-phony at 21:09Comments(3)役立ち (useful things)

2007年11月10日

インチキ職人のこだわり

利用者さんの100歳のお祝いに
職員からのメッセージボードをお送りしたことを書かせていただきました

メッセージボードとは別に、考えていたことがありました

 

お食事への飾りつけです
さすがにお祝い膳というわけにはいかなかったのですが
食の部分でもちょっとしたことをご提供できないかと自分なりに考えて
栄養士と相談をして見たわけです

ぱっと見た感じでは解りませんが
このようなものが、アクセントとなっています
(調理のほうはやってねぇよ・・・・・もちろん(^^;;)



 



Special Numbers「鶴の食卓飾り」

お膳の随所に鶴が配置されています
お膳にひいた「ランチョンマット」は柄物の和紙でつくり、角に2羽の鶴が舞っています
主菜に下に引いてある「敷紙」も鶴を模っています
箸置きは赤と金のリバーシブルの折り紙で作った「寿鶴」を使用してみました

ちょっとしたアクセントではありましたけど
普段どおりの食事が、お祝い膳に見えてきます
利用者さんも「こりゃ、すごい」とおっしゃいながらご完食されました
お元気なわけですね

このようなものがあることは知っていましたが
ご提供させていただくのは初めてで、正直不安もありましたが
厨房のスタッフのアドバイスを得ながらいいものができ
美味しく、喜んでいただけたのはうれしいことでした

他の利用者さんも、絶賛でしたからね

これもスタッフたちのおかげ、よいスタッフに支えられています

(・・・・・折り紙だけじゃ、ここまでできねぇもんな)
  


Posted by sim-phony at 10:00Comments(2)役立ち (useful things)

2007年11月05日

ご長寿のお祝いに

今週100歳になる利用者さんがいます

初のことですので
何かを差し上げようということで
スタッフで手作りを考えています

おそらくカードになると思いますが、アクセントに
折り紙を使おうと考えてます

この「寿鶴」が適任かなってところです

それにしても眠い・・・・・
下の子を寝せてるときに眠くて仕方なかったんですが
なんとなく小腹がすいてしまって

このところ寝不足気味・・・昼間も眠い
寝不足気味なら・・・・寝ろよですよね

あ~あ・・・結局、またこんな時間だ

  
タグ :折り紙


Posted by sim-phony at 23:02Comments(0)役立ち (useful things)

2007年10月31日

「葉っぱの器」



No340 「葉っぱの器」(メッシュ折り紙の本より)

葉っぱの形をした紙皿です
作り方はそんなに難しくはないですよ


三角に折って段折・・・これが基本なんですけど
もし、使ってみたいって方がいらっしゃれば
作り方をまたアップしたいと思います
もっとも、俺が作ったのだからそんなに出来は美しくはないですけどね (^^;;










今は紅葉が真っ盛りだね
だけれども、これから冬が近づいてきて
落葉の時期になる
乾いた褐色の葉が
清冽に澄んだ空から 次々と降り落ちてくる

落葉の乾いた音・・・・
心地いい乾いた音

地に落ちた落葉は乾燥した落葉は人に踏まれ
車に踏まれ
次第に 形をなくしてゆく
粉々になった落葉はやがて土に還ってゆき
新たな命の糧となる・・・・

植物の感じさせる偉大な力・・・
花は散っても実をつけ
葉は落ちても新たな命の糧となり・・・・か

変わらない・・・いつまでも
変わることのない・・・そんな繰り返し・・・想い

深い・・・・深いなぁ・・・


おっと 遠くに行ってる場合じゃない(^^;;
今日はハロウィンじゃないですか

ちょっとした席に菓子のちょっとしたものを
こんな葉の器に用意したら
洒落てると思いますよ
・・・・・って思ってるのは俺だけかい


  


Posted by sim-phony at 16:30Comments(0)役立ち (useful things)

2007年10月15日

「プレゼントボックス」



No327 「プレゼントボックス」(前川淳さんの本格折り紙より)

このキューブはプレゼントボックス
ユニットではなくて一枚折の作品なんだよ

15センチの紙で折れば3センチ四方の箱になるので
大き目の正方形で折るのがいいと思うよ

で・・・・・蓋もなくてどうなるかっていうと



こんな風にパカっと開くのです
2枚貝が開いたようになるわけよ

プレゼントボックス・・・・
たまたま開いたページではあったけれど
娘の誕生日が絡んでるんじゃん

偶然なんだろうけど、欲しいって言ってるから
空の箱だけどあげることにしよう

空でもいいって言ってるしな

・・・・・だめ?

(・・・・・ちゃんとしたものは用意しましたから(^^;; )

  

Posted by sim-phony at 16:30Comments(0)役立ち (useful things)

2007年09月12日

「コップ」 折り紙



No302 「コップ」(伝承作品)

これも定番の作品だよね
あわせ方に癖があるけれど
簡単に出来るし、とても出来のいい折り紙だと思うよ



このコップで浮かんだのはね

これに飴の試作品を入れたという
こっこさんのセンスのよさですね  ☆-(^ー'*)b

お菓子袋にしてしまうというイメージは自分にはないものですね

なるほど・・・・と感心してしまいました  ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

ちょいっとしたお心遣いに使える
折り紙の袋やお皿もあるわけで

ただの作品ではない・・・生活に密着した折り紙というものも
徐々に紹介できればと思っています
  

Posted by sim-phony at 16:30Comments(5)役立ち (useful things)

2007年08月31日

折り紙 「角香箱」作って思うこと

 
No291「角香箱」


これもよく知られた折り箱ですね

折り方は難しくないですよ

これは香箱ってくらいだから
いや「香」っての合ってる  (・-・)・・・ん?か


折箱って
大体落花生のカラのごみ入れたり
ゴミ箱になっちゃうんだよな

いやいや
もちろんどんな使い道をしてもらってもね
いいわけさ

いろんな箱(人)があって
飾り箱(人)や菓子箱(人)や器(人)もね

同じものでも用途(価値観)が違えば
違うものなのよ

なにが正しくて、なにが間違ってるかなんて
最初から考えないじゃない?

あれこれ、試してみる
違うって思ったら変えればいい

それでもいいやって事もある

自分が感じたままに自分らしけりゃ
それでいいのさ

型に納まっちゃわない・・・

自分だけのカタチ・・・

まずはやってみることさ



・・・・って事で俺は

せっかく可愛い柄で折ったなら
可愛そうだって思わなくちゃ

何入れるってのも
迷うけど・・・


で・・・・結局、俺はまたバラを乗せてしまった


でもね・・これなんとなく好きなんだなぁ・・・
  

Posted by sim-phony at 15:50Comments(0)役立ち (useful things)

2007年08月30日

折り紙 「中折箱」を仕上げて思ったこと

 
No291「中折箱」

一般的な折り箱ですね
娘(みぃ)の折りかけを仕上げたわけで・・・

って言うか最後まで折れよ・・・・(-_-;)

やるっていったのにさ・・・・

まぁ・・・
気持ちが乗らなくなったものを無理やり強いてもね・・・

あのそういう時はですね・・・
手伝っちゃうのもいいんですけどね

俺は俺様ですから
勝手にしろいってなるわけさ

だって・・・
出来るところは出来てるんだからね

ココま出来たなら頑張らせたいなって

でもココまで出来たからよしとするかってのもありなんだよ

折り紙は繰り返しですから

最初からカッコよく出来たら・・・ねぇ

だんだん失敗して覚えてくんです

一枚の紙を色んな形にする
失敗も経験してひとつの作品にする



人間の成長もそうですよね

自分って物を試行錯誤して組み立てて
崩して組み替えて・・・

やっと出来たひとつの作品は
ちっぽけなものかもしれないけどね

それは自分にとっての努力の証
自分がひとつ出来上がった証拠なんだもん
何度も何度も織りあげればいいんだよ

そこに何を飾るも
そのままにしておくも・・・
その人の個性なんだからさ・・・・

  

Posted by sim-phony at 18:58Comments(0)役立ち (useful things)

2007年08月17日

牛乳パックで筆立て

利用者さんが作ってる
筆立てです
作れる方は限られているんですけど
かなりクオリティーの高い仕上がりになります

興味のある方は
また作り方をアップしますね
  

Posted by sim-phony at 12:00Comments(2)役立ち (useful things)

2007年08月09日

折り紙 「四角箱 ゆり」

 No279 「四角箱 ゆり」
(布施知子さんの作)

鶴の四角箱と同じ系列の作品
4つのユニットがあわさって
ゆりの花を一輪表現しています

蓋の上に大きなゆり
とてもいい感じです




 



純潔 荘厳さを感じさせるユリの花言葉の数々
香りが強いのと花粉が洗濯しても落ちないという部分を
考慮しても
俺が一番好きな花です
この時期にユリを目にするのが一番癒されます
  

Posted by sim-phony at 22:00Comments(0)役立ち (useful things)

2007年08月06日

折り紙 「四角箱 あやめ」

 No273 「四角箱 あやめ」
(布施知子さんの作)

四角箱の蓋にあやめの花が
装飾されてるもの

このあやめを折るのが
なかなか面倒です





  

Posted by sim-phony at 12:00Comments(0)役立ち (useful things)

2007年08月04日

折り紙 「鶴の四角箱」

 No272 「鶴の四角箱」
(布施智子さんの作)

四角箱の蓋に鶴が表現されてます
それぞれが
同じユニットではありますが
ひとつひとつのパーツで
鶴を形成します


 



 


  

Posted by sim-phony at 21:30Comments(0)役立ち (useful things)

2007年07月22日

しっとりと・・・・



これは楊枝入れです

いつものお店でネタに教わってきました
余った和紙のリサイクルです

いつもはネタを提供してくるのですけど
今回は頂いてまいりました

来客の席でこういうものを出すのもよろしいですね
  

Posted by sim-phony at 22:00Comments(1)役立ち (useful things)